免疫つければアレルギーは治るのか?あえて食べる「経口免疫療法」
食物アレルギーの食材をあえて食べる「経口免疫療法」
卵アレルギーの30%、牛乳アレルギーの60%は3歳までに治り、小学校入学までには食べられるようになると言われています。
経口免疫療法
病院で勧められたのは、あえてアレルギー食材を食べて免疫をつけていく方法の「経口免疫療法」。最初は抵抗がありました。正直、発疹がでて子供の体調が悪くなることの方がこわくて... 隣に薬は常備しつつ。
下の子は卵と小麦アレルギーがありましたが、小麦の方は数値が低かった為、食パンの中のふわふわの白いところだけを少しずつ食べさせていきました。
コスパ的には100円で食パン買えるけれど、市販のものは塩やバターの分量も分からないし、添加物が入っていない方が良いので、ホームベーカリーでパンを作ることにしました!
2020年人気ホームベーカリー
使い勝手と焼き上がりのクオリティでパナソニックが人気!
人気No.1
焼きあがりのクオリティ・セットのしやすさ・稼働音の静かさで総合的に人気!本体には、湿度や温度に左右されずにパンを焼きあげる、室温センサーと庫内温度センサーが搭載。
人気No.2
高さがあっても軽い焼き上がりが魅力!ふたつの温度センサーで適温に調整された環境と、いったん捏ねた生地にイーストを練り込む中麺法のパン生地。
人気No.3
操作性が良く、使いやすい。機能もシンプルなので、まずパンを作りたい方へ。
2斤つくれて便利!Amazonベストセラー
最近は1斤だと足りないので、2斤用が欲しい!個人的にはホームベーカリーで餅ができるのが便利!子供達もつきたてが大好き。餅のこねる機能はパンよりかなり音が大きいのが少々気になるので、昼間がおすすめ。
小麦アレルギーはあえて食べて免疫をつける「経口免疫療法」で8割以上成功!
小麦に関しては「経口免疫療法」で8割以上成功するらしいです。少しずつ食べる量を増やしていき、下の子は2歳半頃にはかゆくならず、食パン1枚は食べられるようになりました。
誕生日には米粉のケーキを手作り!
小麦、卵が食べれなかったので、1歳の誕生日ら米粉でケーキを作りました!米粉なので、少しもっちりしたスポンジになります。
今まで自分が普通に何気なく食べていた普通のケーキが、卵、小麦、牛乳アレルギーだと、いかにハードルが高いことなんだと思いました。
アレルギーの子供のケーキは自分で作る!
今では卵(加熱のみ)と小麦は食べれるようになったけれど、上の子のナッツアレルギーがあるので、食べることのできるケーキを売っているケーキ屋さんを探すのは大変。。基本的には自分でケーキは作っています。
おしゃれなお店ほどナッツを使用している。。
スポンジも風味、香りつけにアーモンドパウダー使用しているから要注意!市販だったらコージーコーナーのスポンジはアーモンドパウダーなし。やっと見つけた!と思ったいちごショートケーキにピスタチオが散らしてあったり、タルトにクルミが入っていたり、意外と無い
!おしゃれなケーキ屋さんで子供好みのナッツ不使用ケーキを探すのは難しい!
卵と小麦アレルギーの子供の将来の夢はパン屋さん。コンビニやパン屋さんでいろんな種類のパンを毎日見ることが趣味!自分の経験を活かして、アレルギー対応のパンやケーキ屋さんを作ってくれたらいいなーと!